45cmウィローモス水槽・水草と魚とエビを追加

水槽を見ていると何か入れたくなってきたので追加しました(よくあるパターン)

 

水草

ウィローモス水槽と銘打っておきながら他の水草を追加するのは早速コンセプトが崩壊している気がしますが何か弄りたい欲が高まっているので敢行。

水景のイメージとしては南米モスを中心に「モサ〜〜」感は変えたくないというのは固まっていたのですが、具体的にこれというのがあるわけではなく。

取りあえずお店で見ながら考えようということで8月の大阪を自転車で爆走。

写真だと涼しそう

突撃したのは梅田の南西にあるAQUARIUM AWAJIYAさん

店内の(特に2階の大きい)水草水槽がすごかったです。見入ってしまいました。

お近くの方はおすすめです。

 

本題の水草については店員さんに相談すると良さげなものを幾つか提案して貰えました。神に感謝…

ついにADA製品を買う日が来るとは…(後で気がついた)

という訳でパールグラスとグロッソスティグマを購入しました。

パールグラスはウィローモスと並べると明る過ぎるか?というのもあったのですが、前から育ててみたかったこともありGo判定。

植えた直後
手前にグロッソ、その奥にパール、左に誰も食べないヌマエビフード

植えてから1週間後の経過報告:

どちらも成長が速いとよく書かれているので結構構えていたのですが、今の所緩やかなようです。

パールグラスは元の葉(水上葉?)が黄色くなって新しい葉(水中葉?)が生えてきました。新しい葉は元の葉よりも一回り以上大きい印象です。縦より横に伸びつつ各節(?)からソイルに向かって根を伸ばしているという感じです。

グロッソはパール程明確に葉が切り替わっているという印象ではないですが、元の葉は黄色い部分が多くなっているようです。伸ばしたランナーから生えた新しい葉が増えつつあります。

左:パールグラス、右:グロッソスティグマ
どちらも元の葉が黄色くなっている

魚編

当初はミクロラスボラ ハナビにしようと思って近場のお店に行ったのですが売り切れ。1週間前に来た時はいたのに…

しょうがないのでGoogle先生に直近数ヶ月で更新のあった関西のハナビ居所情報を拝聴。

少し遠くのお店ですがつい2週間前に入荷したとの啓示があったので突撃。しかしこちらも売り切れ。今は空前のハナビブームなのか。

 

これ以上探すのもなーということで次点に決めていたアフリカンランプアイ(10匹)にしました。体型は完全にメダカですが目の上のブルーが非常に綺麗です。(あとハナビよりかなり安い)

水草が育ってないのでまだ寂しい

性格に関してですが、少なくとも家に来た個体はかなり臆病なようです。写真を撮りたいのですが水槽1.5m圏内に近づくと対角側に逃げてしまいます…

ちなみに水槽立ち上げ時に買ったけど使っていなかったポピー型の出水パイプを結局取り付けました。理由はランプアイが常に流れに逆らって泳ぎ続ける素振りがあり、水流が強すぎるかもと思ったためです。使い道ができて良かった。

エビ編

選択肢としては立て続けに☆になってしまい残り2匹となったレッドチェリーシュリンプを追加するか、素直にコケ取り生体として定評のあるヤマトヌマエビを投入するかでした。

結構迷ったのですが、ヤマトヌマエビにしました。あんまり多いと水草への食害が怖かったので取りあえず3匹導入です。もう少し増やすかも。

水槽導入後に観察しているとチェリーより活動時間が長くよく動き回っている印象です。ミナミヌマエビ系より1匹辺りのコケ取り性能が高いと言われるのも納得です。

反面うんちの量は多いかも…常にプリプリ出してます。毎日換水しているので吸い取り甲斐があるってもんですが。

体が大きいので伊勢海老感が強い
透明なので背わたにプリプリが充填されているのがよく分かる

引き続き経過を報告していきます。